【コメ兵ってやばい?】買取の評判と口コミを徹底調査!

おすすめ買取業者の口コミと評判
この記事にはプロモーションが含まれます。

日本最大級のリサイクルショップコメ兵(KOMEHYO)」の買取の口コミと評判を調査しました。

関連キーワードでは「やばい」などと出てきますが、実際はどうなのか?「コメ兵」の買取サービスを利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

コメ兵の口コミまとめ

良い口コミ

  • 老舗店なので安心できる
  • 買取価格が安定してる
  • プライベートが守られる

悪い口コミ

  • 買取額が低い
  • 査定員の態度が悪い
  • 査定が遅い

↓↓↓コメ兵に申し込む↓↓↓

※当コンテンツは、「記事制作ポリシー」に基づき作成しています。事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

「コメ兵」の口コミ評価は5段階で平均2.92

口コミサイトでは5段階で2.92前後という評価でした。

決して「やばい」というほどではないですが、総口コミ数166件以上のうち、悪い口コミは41%と良いとは言えません。

対応している買取ジャンルやその他のサービスを考慮して検討しましょう。

「コメ兵」の良い口コミ

貴金属とダイヤモンドの査定を依頼しましたが、近隣の店舗の中では一番金額が高かったです。
査定もとても早く、金もグラム数を1点1点教えていただけてとても安心できました。

ジュエリーの査定しかして貰っていませんが
スピーディーで丁寧です
査定額も他店より高いと思います
クーポン等も利用出来るので満足です

他の店舗と比較してもダントツで金の買取価格が高かったです。
楽天ポイントも付与されたのですごくお得でしたよ。

なんぼやに詐欺みたいな査定をされたからコメ兵に行った。
なんぼやで5千円って言われたエルメスのトラベルバッグが、1万円だった。
それ以上は交渉したが上げてもらえなかったが、なんぼやみたいに足元を見ていない感じが好感。
やはり大手は統率がとれていて安定している。悪徳業者とは違いますね。

別れた彼氏からプレゼントされたカルティエの指輪をコメ兵で買い取ってもらいました。
30万円ほどで購入したピンクゴールドの指輪をギャランティーカードとケース付きで査定してもらった結果、7万円で買い取りしてもらえました。
査定の時にはプライバシーが守られていたので、他のお客さんの目が気になる事はありませんでした。身分証の提示をするだけでその場ですぐに現金化できたので、満足しています。

「コメ兵」の悪い口コミ

先日、ジュエリーを持ち込みましたが査定金額がびっくりするほど安くて…
他店と比較して半額以下の査定金額でした。
ジュエリーは持ち込まない方がいいです。

コメ兵のサイトで300万円で販売されている商品を持ち込みしましたが新品未使用なのに160万と鑑定されました。
他の店では220万でした。
約半分利益を取るのは凄いです。

窓口に座っていた男性スタッフ。
言葉遣い、接客態度、全て悪すぎて驚いた。
前回のスタッフは親切だったので再訪したが、もう二度と行かない。
もちろん商品も持ち帰りました。

他店との比較で査定してもらいました。
接客に関しては何一つ問題はありませんが肝心の査定金額が他店と比べ開きがかなりあり一番最低な査定金額でした。
初めて利用させていただきましたがもう二度と行きません。

酷い価格でした。二度と行くことはありません。

査定額が他の店の4割以下
対応はいい訳ばかり
時間1週間かかる宅配キットで
無駄な営業LINE
他の店がいいですよ
査定に行きました。
2回とも0円でした。
他のショップに持って行ったら値段つきましたよ。
大丈夫か?

引用元: ヒカカク

「コメ兵」の基本情報

買取方法 宅配
買取ジャンル
  • ジュエリー
  • 時計
  • ブランド品
  • カメラ
  • 楽器
  • 着物
買取NG
  • お酒
  • 家具
  • 骨董品
  • 絵画
送料 無料
宅配キット 無料
宅配返送料 無料
商号 株式会社コメ兵
本社所在地 愛知県名古屋市中区大須三丁目25番31号
公式サイト 申し込みはコチラ

運営規模の大きさから、相対的に悪い口コミも多くなりますが、運営会社の「株式会社コメ兵」は、東証スタンダード市場に上場しており、一定の信頼度は保証できます。

また、キャンセル時の宅配返送料も無料というポイントも高いです。

幅広い品目を買い取っているため、引越しや断捨離、遺品整理などで不要になったものをまとめて売りたい方におすすめです。

↓↓↓コメ兵に申し込む↓↓↓

「コメ兵」を他のおすすめ楽器買取店と比較!

コメ兵 バイセル ウリエル
総合評価 ★★★✰✰ ★★★★★ ★★★★✰
口コミ評価 ★★✰✰✰ ★★★★★
買取方法 宅配 出張・宅配・店頭 出張
買取アイテム
  • 着物
  • 切手
  • 古銭
  • 骨董品
  • レコード
  • カメラ
  • ブランド品
  • 宝石
  • 時計
  • 毛皮
  • 金(貴金属)
  • 食器
  • お酒
  • 金券
  • 楽器
  • 家電

など

  • 着物
  • 切手
  • 古銭
  • 毛皮
  • ブランド品
  • 食器
  • 時計
  • 骨董品
  • レコード
  • 楽器
  • ゲーム
  • 香水
  • カメラ
  • ホビー

など

出張エリア 全国
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 栃木
  • 愛知
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 滋賀
  • 和歌山
送料 無料 無料
宅配キット 無料 無料
宅配返送料 無料 自己負担
詳しく見る 公式サイト 公式サイト 公式サイト

項目評価内容
総合評価下記の項目の総合評価。
口コミ評価口コミサイトの評判。査定額と査定時間、その他。
買取ジャンル買取アイテムの多さ。
買取方法宅配・出張・店頭・その他買取方法の多さ。
宅配キット無料宅配キットの有無。
送料・手数料送料・手数料の有無と条件。
宅配返送料宅配返送料が無料か自己負担か。
出張エリア出張エリアの広さ。
運営の信頼性運営会社の運営歴、利用者数、上場の有無など。

とにかくおすすめは「バイセル」です。

相見積もりをしたいなら、自宅が出張エリアの関東・関西である場合、「ウリエル」もおすすめします。

バイセル」ならアイテム幅が広く、買取方法・出張エリアは全てカバーします。

買取を依頼する前にしておきたい5っの事

1.商品の状態を把握する

汚れ、傷、破損、付属品の有無(説明書、箱、保証書など)は査定額に大きく影響します。できる限り綺麗にし、付属品を揃えておくことで、高価買取に繋がりやすくなります。

動作確認が必要な家電製品などは、事前に動作するかどうかを確認しておきましょう。

2.複数の業者で比較検討する

  • 相見積もりを取る: 1社だけでなく、複数の買取業者から査定を受けることを強くお勧めします。同じ商品でも業者によって査定額が異なることはよくあります。
  • 査定基準の確認: なぜその査定額になったのか、具体的な理由を尋ねてみましょう。透明性の高い業者であれば、納得のいく説明をしてくれるはずです。

3.買取方法を選ぶ

買取方法には、主に以下の3つの方法があります。

  • 店頭買取: 商品を直接店舗に持ち込む方法です。すぐに現金化できるメリットがありますが、持ち運びの手間や、営業時間内に来店する必要があるというデメリットがあります。
  • 宅配買取: 商品を梱包して業者に送る方法です。自宅から手軽に利用でき、全国どこからでも依頼できるメリットがありますが、査定に時間がかかる場合があることや、梱包の手間がかかるというデメリットがあります。送料が無料かどうか、キャンセル時の返送料はどちらが負担するかなどを確認しましょう。
  • 出張買取: 業者が自宅まで来て査定・買取を行う方法です。大型家具や家電など、持ち運びが難しいものに便利ですが、業者のスケジュールに合わせる必要があり、訪問エリアが限定される場合があります。出張料の有無も確認が必要です。

それぞれの方法にはメリット・デメリットがありますので、ご自身の状況に合わせて最適な方法を選びましょう。

4.契約内容を確認する

買取契約を結ぶ前に、契約内容をしっかりと確認しましょう。特に、以下の点に注意が必要です。

  • 査定額
  • 支払い方法
  • 返品の可否
  • 手数料

不明な点があれば、お店に問い合わせて確認しましょう。

5.本人の確認書類を確認する

ほとんどの買取業者では、古物営業法に基づき、本人確認書類の提示が義務付けられています。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード

など

スムーズな手続きのために事前に準備しておきましょう。

参考サイト

記事監修&著者プロフィール

名前:バッハ・杉山

ファイナンシャルプランナー(2級)

現場歴28年。

タイトルとURLをコピーしました