絵画・美術品買取業者「獏」の口コミと評判を調査しました。
「獏」の買取サービスを利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
獏の口コミまとめ
良い口コミ
- 遠くても出張してくれる
- 専門的な査定をしてくれる
- 査定が丁寧
悪い口コミ
- 特になし
※当コンテンツは、「記事制作ポリシー」に基づき作成しています。事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
「獏」の口コミ評価は5段階で平均4.7
口コミサイトでは285件中5段階で4.7という評価の高さでした。
5段階評価で★4と★5を付けた人は全体の98.6%にのぼり、「悪い」口コミはほとんどなく驚異的な高評価と言えます。
引用元: Google口コミ
獏の悪い口コミ
今のところ「獏」の悪い評価はありませんでした。
引用元: Google口コミ
獏の良い口コミ
今日大量にあった絵を買取りして頂きました。
値段が付かないものも引き取りして頂き本当にありがとうございます。
親切、丁寧で凄く良買ったです。
わざわざ遠くまでありがとうございました!
海外から一時帰国の際に、出張鑑定にいらして頂きました。
短期間だったにも関わらず、すぐに時間の都合をつけて下さり、とても助かりました。
絵画と陶器の査定にいらして頂いたのですが、時間に正確で、とても丁寧に見てくださり、また必要のないものも全て引き取って下さって、大変感謝しております。
とても満足のいく対応をして頂きました。
LINEでの査定依頼から出張買取まで、スムーズかつスピーディーに対応いただけました。
安心して対応してくれる業者様です。
二度も来ていただき丁寧に査定していただきました。
こちらも色々勉強になりました。
お値段のつかないものなども全部お引き取りいただいて助かりました。
お引き取り頂いたものがどなたかに大事にしていただけたら嬉しいです。
藤原清次の日本刀と 中国骨董品おまとめで買取させて頂きました。
対応もスムーズで非常に感じが良かったので、皆様にも是非お勧めしたい業者様です。
絵画、ガラス工芸品他15点程買取して頂きました。
鑑定士の女性のわかりやすい査定内容の説明等大変よかったです。
また何かあれば使わせて頂きます。
対応が丁寧で良かったです。お話もしやすくて当初よりたくさんのものを見て頂きました。
はじめに古美術商の証明書も提示頂いたので、安心出来ました。
ありがとうございました。
持ち込みで直ぐに査定頂き、ステンドグラスの絵画を買い取って頂きました。
お若い女性が担当してくださいましたが、丁寧で誠実な対応をしてくださり、お任せしたいと思い絵画の買取依頼をいたしました。
また何かあればぜひこちらにご相談したいと思います。
どうもありがとうございました!
引用元: Google口コミ
「獏」の基本情報
買取方法 | 出張・宅配・店頭 |
買取アイテム |
など |
出張エリア | 全国 |
送料 | 無料 |
宅配キット | 無料 |
宅配返送料 | 自己負担 |
社名 | 株式会社 獏 |
東京店(本社) | 東京都大田区大森北3-5-7 |
電話番号 | 0120-89-0007 |
営業時間 | 10時~18時(日・祝休み) |
公式サイト | 申し込みはコチラ |
- 趣味で骨董品を収集している人、その家族
- 遺品整理や生前整理で骨董品を受け継いだ人
- 骨董品の値段を調べたい人
- 出張費、査定料、手数料は全て無料がいい人
美術品や骨董品や専門にした買取業者。
具体的なジャンルは、油絵・版画などの絵画全般、掛け軸、茶道具、骨董品、ガラス製品、西洋アンティークと 幅広く取り扱っております。
主要都市に拠点があるため出張買取は全国各地に伺うことが可能です。
引用:獏公式サイト

「獏」を他のおすすめ買取業者と比較してみた!
獏 | バイセル | ウリエル | |
総合評価 | ★★★★✰ | ★★★★★ | ★★★★✰ |
買取方法 | 出張・宅配・店頭 | 出張・宅配・店頭 | 出張 |
買取アイテム |
など |
など |
など |
出張エリア | 全国 | 全国 |
|
送料 | 無料 | 無料 | ー |
宅配キット | 無料 | 無料 | ー |
宅配返送料 | 自己負担 | 自己負担 | ー |
詳しく見る | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
評価基準
項目 | 評価内容 |
総合評価 | 下記の項目の総合評価。 |
口コミ評価 | 口コミサイトの評判。査定額と査定時間、その他。 |
買取ジャンル | 買取アイテムの多さ。 |
買取方法 | 宅配・出張・店頭・その他買取方法の多さ。 |
宅配キット | 無料宅配キットの有無。 |
送料・手数料 | 送料・手数料の有無と条件。 |
宅配返送料 | 宅配返送料が無料か自己負担か。 |
出張エリア | 出張エリアの広さ。 |
運営の信頼性 | 運営会社の運営歴、利用者数、上場の有無など。 |
とにかくおすすめは「バイセル」です。
相見積もりをしたいなら、自宅が出張エリアであれば、「ウリエル」をおすすめします。
終活の遺品整理や生前整理などで絵画・美術品が多く出たなら、専門業者である「獏」が良いでしょう。

「獏」でよくある質問7選
1.LINE・メール査定の場合、返事はどれくらいかかりますか?
2営業日以内にはお返事します。
もしなければお手数ですがお電話ください。
査定に時間がかかる場合は改めてご連絡させていただきます。
2.査定や出張費用は掛かりますか?
すべて無料です。
査定や出張に関しては無料で行っているため、安心してご相談ください。
こちらから代金を請求する事は一切ありません。
3.店頭買取に予約は必要ですか?
査定スタッフが常在していないため、事前にご予約をお願いいたします。
4.詳細が分かりませんが大丈夫ですか?
こちらで何点か質問させていただきますのでお気軽にお電話ください。
作品や資料(証明書や鑑定書等)が手元にあるとスムーズですので可能な範囲ご用意ください。
まずはとりあえずのお電話でもOKです。
5.出張買取(無料)の場合、対応不可な地域はありますか?
海外には出張しておりません。
基本的に日本全国無料で出張いたしますが、内容によってはお断りする場合もございます。
まずはお問い合わせください。
6.取り扱い作家以外の作品でも評価してもらえますか?
評価させていただきます。
取扱一覧に載せている作家は一部のため、買取できる作家に関してはしっかりと金額のご提案をさせていただきます。
7.どんな絵画や美術品でも買取してもらえますか?
絵画・美術品に関するものはできる限り買取しています。
しかしながら、法令上取引できないものや、需要がないため評価できない作品はあります。
まずはお電話やメール・LINEでご相談ください。
引用:獏公式サイト
買取を依頼する前にしておきたい5っの事
1.商品の状態を把握する
汚れ、傷、破損、付属品の有無(説明書、箱、保証書など)は査定額に大きく影響します。できる限り綺麗にし、付属品を揃えておくことで、高価買取に繋がりやすくなります。
動作確認が必要な家電製品などは、事前に動作するかどうかを確認しておきましょう。
2.複数の業者で比較検討する
- 相見積もりを取る: 1社だけでなく、複数の買取業者から査定を受けることを強くお勧めします。同じ商品でも業者によって査定額が異なることはよくあります。
- 査定基準の確認: なぜその査定額になったのか、具体的な理由を尋ねてみましょう。透明性の高い業者であれば、納得のいく説明をしてくれるはずです。
3.買取方法を選ぶ
買取方法には、主に以下の3つの方法があります。
- 店頭買取: 商品を直接店舗に持ち込む方法です。すぐに現金化できるメリットがありますが、持ち運びの手間や、営業時間内に来店する必要があるというデメリットがあります。
- 宅配買取: 商品を梱包して業者に送る方法です。自宅から手軽に利用でき、全国どこからでも依頼できるメリットがありますが、査定に時間がかかる場合があることや、梱包の手間がかかるというデメリットがあります。送料が無料かどうか、キャンセル時の返送料はどちらが負担するかなどを確認しましょう。
- 出張買取: 業者が自宅まで来て査定・買取を行う方法です。大型家具や家電など、持ち運びが難しいものに便利ですが、業者のスケジュールに合わせる必要があり、訪問エリアが限定される場合があります。出張料の有無も確認が必要です。
それぞれの方法にはメリット・デメリットがありますので、ご自身の状況に合わせて最適な方法を選びましょう。
4.契約内容を確認する
買取契約を結ぶ前に、契約内容をしっかりと確認しましょう。特に、以下の点に注意が必要です。
- 査定額
- 支払い方法
- 返品の可否
- 手数料
不明な点があれば、お店に問い合わせて確認しましょう。
5.本人の確認書類を確認する
ほとんどの買取業者では、古物営業法に基づき、本人確認書類の提示が義務付けられています。
- 運転免許証
- 健康保険証
- マイナンバーカード
など
スムーズな手続きのために事前に準備しておきましょう。
参考サイト
記事監修&著者プロフィール
名前:バッハ・杉山
ファイナンシャルプランナー(2級)
現場歴28年。